デジタルセンドは、新聞・雑誌のオンライン送稿サービスを提供する会社です。

会社概要

  • HOME »
  • 会社概要

会社概要

役員構成
代表取締役社長 小島 伸夫(こじま・のぶお)

(略歴)
1993年4月 株式会社電通入社
2025年1月 株式会社電通新聞局長就任(現任)

代表取締役副社長 出光 淑子(いでみつ・よしこ)

(略歴)
1990年4月 株式会社博報堂入社
2024年4月 株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(現博報堂)執行役員就任(現任)

代表取締役副社長 田邉  宏(たなべ・ひろし)

(略歴)
1986年12月 社団法人(現一般社団法人)共同通信社入社
2024年 6月 一般社団法人共同通信社 業務顧問 就任(現任)

(取締役26名・監査役2名)
設立日
2000年8月10日
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門5丁目13-1 虎ノ門40MTビル 9階
TEL:03-5843-8886
出資者
全国の新聞社67社、通信社2社および広告会社39社
資本金
1億円

設立主旨および沿革

「株式会社デジタルセンド」は、株式会社電通、株式会社博報堂、株式会社共同通信社の3社が発起人となり、オンライン送稿の普及促進による新聞広告の新しいビジネス基盤づくりに賛同した全国の新聞社69社、通信社2社、広告会社47社により、2000年8月10日に設立されました。

現在は新聞原稿のオンライン送稿サービスに加え、雑誌原稿のオンライン送稿サービスも提供しております。

企業理念

私たちデジタルセンドの使命は、安定したオンライン送稿サービスの提供を中心に、新聞雑誌広告業務の効率化に貢献することです。

経営ビジョン

新聞雑誌広告原稿のデータトラフィックにおける共通プラットフォームを目指し、オンライン送稿サービスの信頼性と利便性を高めると共に、ユーザーや新聞雑誌広告業界が求める新たなサービス開発・提供に取り組みます。

2000年8月10日
会社設立。

2001年10月
新聞EPS原稿のチェックソフトおよび広告会社・新聞社間のオンライン送稿サービスの提供を開始。

2010年10月
雑誌広告デジタル送稿推進協議会に、雑誌広告のオンライン送稿サービスを提供する事業社として選定される。

2011年12月
雑誌PDF原稿のチェックソフトおよび制作/製版会社・広告会社・出版社を結ぶ統合オンライン送稿サービスの提供を開始。

2013年1月
2012年2月に日本新聞協会・日本広告業協会が共同で新聞広告でデジタル制作ガイドN-PDF ver1.0を策定したことに伴い、新聞PDF原稿のチェックおよび製版会社・広告会社間のオンライン送稿サービスの提供を開始。
これにより新聞オンライン送稿サービスにおいても雑誌オンライン送稿サービスと同様、製版会社・広告会社・新聞社を結ぶ統合オンライン送稿サービスとなる。

2020年6月
新聞/雑誌サービスを統合した Digital Send Web の提供を開始。
OSや機器に依存せずテレワークにも対応したWEBサービスなった。

パートナー

日本電気株式会社

「日本電気株式会社」は、デジタルセンド・SIパートナーです。
電子送稿システムの開発のみならず、安全確実な電子送稿サービスを皆様にご提供するための保守・運用サポートまで全面的に協力をしていただいております。
日本電気株式会社の会社概要等につきましては、日本電気株式会社ホームページをご覧下さい。

佐鳥電機株式会社

「佐鳥電機株式会社」はデジタルセンドの新聞サービスにおけるパートナーです。
送受信装置の設置やDS Checkerのご購入に関わる各種手配からお問い合わせへの対応まで、デジタルセンドの提供するサービスをユーザーの皆様にスムーズにご提供できるように活動していただいております。
佐鳥電機株式会社の会社概要等につきましては、佐鳥電機株式会社ホームページをご覧下さい。

Copyright © 株式会社 デジタルセンド All Rights Reserved.